公開日:2025/8/1
※内容は告知なく変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
■8月
≪実践ケア動画≫
【スキンケア】
ご自宅にあるものでできるフットケア【後半】
西田 壽代 先生
足のナースクリニック代表 一般社団法人 日本トータルフットマネジメント協会会長
≪ディアケアセミナー再配信≫
【運動器ケア】
楽しみながら“身体”を動かせば、“こころ”も元気になる!
【8/12(火)~8/31(日)期間限定】過去配信分を再公開!
稲川 利光 先生
令和健康科学大学 リハビリテーション学部 学部長
原宿カマチグループ関東本部 リハビリテーション関東統括本部長
※再配信のセミナーは、公開当時のご所属でご案内しています。
---------------------------
■9月
≪実践ケア動画≫
【実践ケア全般・その他】
⽇常⽣活⾏動からみる・ケアにつなげる
訪問看護のフィジカルアセスメント【前半】
佐藤 直子 先生
聖路加国際大学大学院看護学研究科 講師
東京ひかりナースステーション クオリティマネジメント部 顧問
在宅看護専門看護師
ほか
≪ディアケアセミナー再配信≫
【認知症ケア】
認知症のBPSDの理解と対応の基本
【9/10(水)~9/30(火)期間限定】過去配信分を再公開!
内田 陽子 先生
群馬大学大学院保健学研究科 教授
※再配信のセミナーは、公開当時のご所属でご案内しています。
---------------------------
■10月
≪実践ケア動画≫
【看取りケア】
特徴的な症状を理解し家族への対応に活かす
臨終期の徴候と家族ケア
細井 崇弘 先生
地方独立行政法人茨城県西部医療機構 筑西診療所 医師
≪ディアケアセミナー再配信≫
【摂食・嚥下ケア】
「本当に食べられない?」ナースができる摂食嚥下障害の評価と対応
【10/10(金)~10/31(金)期間限定】過去配信分を再公開!
戸原 玄 先生
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
医歯学専攻 老化制御学講座
摂食嚥下リハビリテーション学分野 教授(セミナー1、2を担当)
中川 量晴 先生
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
医歯学専攻 老化制御学講座
摂食嚥下リハビリテーション学分野 准教授(セミナー3~5を担当)
※再配信のセミナーは、公開当時のご所属でご案内しています。
⇒ディアケア プレミアム(有料)はこちら
■8月
【実践ケア全般・その他ケア】
第4回 「こんな時どうする?」精神科訪問看護のリアルQ&A
谷澤 早紀 先生
コモレビナーシングステーション 管理者
精神看護専門看護師・保健師・公認心理師
---------------------------
■9月
【身体ケア】
“訪問入浴ケア” 在宅での安全・安楽な入浴のために看護職が知っておきたいこと
渡辺 忍 先生
茨城県立医療大学保健医療学部 看護学科 准教授
---------------------------
■10月
【実践ケア全般・その他ケア】
第5回 「こんな時どうする?」精神科訪問看護のリアルQ&A
谷澤 早紀 先生
コモレビナーシングステーション 管理者
精神看護専門看護師・保健師・公認心理師
⇒ディアケア(無料)はこちら