※パスワードの変更もこちらから
2020年9月公開
身体拘束ゼロのためのテクニック③
“おむつ”をはずしてしまう人への対応法
執筆:大誠会認知症サポートチーム
なぜ、おむつをはずしてしまうのか、その理由を聞いて対応することが基本ですが、本人が理由を表現できないことも多くあります。言葉で伝えることができない人に対しては、さまざまな理由を推測して対応します。排泄日誌や残尿測定などを用いて排泄パターンを知ることが重要です。
「温度・湿度は適切であるか」を評価します。発汗がみられる場合や、布団をかけすぎているようであれば、清潔を保ち調節します。通気性のよいおむつの検討や布パンツを試してみます。
©DEARCARE Co., Ltd.