※パスワードの変更もこちらから
2024年1月公開
パーキンソン病患者のQOLを高めるために
秋山 智
広島国際大学 教授
日本難病看護学会 代表理事
秋山 智
広島国際大学 教授
日本難病看護学会 代表理事
患者さんの主観的なQOLを測定する尺度として、SEIQoL-DW という方法があります。これは、QOL尺度の中でも患者自身が生活の質ドメインを直接的に重み付けするという特徴がある尺度です。
これを経時的に長期間実施してみると、ずっと高い値が持続している人や、
ご登録された会員メールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」を押してください。
ログイン
限定コンテンツ
実践のコツや記事などの
「限定コンテンツ」が見られる!
資料ダウンロード(PDF)
一部の記事で勉強会や
説明など便利に使える資料を公開中!
ケア情報メール
新たなコンテンツの
公開情報や、ケアに役立つ情報をお届け!
実践ケア動画
エキスパートのワザやコツが
学べる動画を多数掲載!
期間限定セミナー動画
各分野のエキスパートが登壇。
1回約15分で学べる!
電子書籍
書店で販売されている本や、
オリジナル書籍が読み放題!
全12ページ
©DEARCARE Co., Ltd.