ニュース

2018/4/6

女性オストメイトならではの悩みや生活情報を知るために

若い女性オストメイトの会「ブーケ」は、若い年代の女性だからこそ抱えるストーマの悩みを皆で話すことで支え合うことを目的として、平成11年にスタートした。現在は全国で400名を超える会員がいる。同会の会誌「Bouquet」56号が発刊されたので、その内容を紹介しよう。

「悩み&質問コーナー」では、「ストーマの周りに便が貼り付くことが多く始末しにくくて困っている。パウチの中で便を固めるものがあったら教えてほしい」という質問に対して、皮膚・排泄ケア認定看護師(WOCN)から次のような回答が寄せられている。
①食生活の見直し:年齢とともに腸の働きも衰えてくるため、まずは食生活を見直すこと。
②便を固めるもの:ダイヤモンド消臭・吸収ゲル化剤(コンバテックジャパン)、Aキャッチ(エイパック)は、高分子吸収ポリマーが水分を吸ってゲル状にしてくれるため、パウチ内に入れておくことで水様下痢便では効果が高い。
③消臭潤滑剤:デオール消臭潤滑剤(コロプラスト)、アダプト消臭潤滑剤(ホリスター)、Panasonic nioff(ニオフ)消臭潤滑剤(コンバテックジャパン)などの製品をあらかじめパウチの中に入れておく。

また、「仕事&子育て」というコーナーでは、女性オストメイトならではの意見が収載されている。
「介護福祉士として勤務しています。入社時にカミングアウトするか悩み、最初は管理者のみにオストメイトであることを伝えていました。でも、交替勤務のため常に管理者がいるわけではなく、急な交換のときに誰にも言わないまま現場を離れることができなかったので、全員に話をしてもらうことにしました。・・・誰か1人だけにでもカミングアウトをしておけばもう少し楽しく仕事ができたのかな?と今は思っている。」
「今の私の目下の悩みは『ストーマのこと、子どもにどう説明するのか』です。普段は、私が息子をお風呂に入れているのですが、『ママ、なんでお腹に袋つけてるの-?!』って笑われたことがあります。ついとっさに、『それはママのヒミツのことだから言わないでね』って答えてしまいました。」

その他、「ガスの音への対処法」や「障害者控除、医療費控除申告していますか?」など、生活に役立つ情報がきめ細かく掲載されている。女性オストメイトの生の声を聞くことができ、生活の実際が見えてきて興味深い。オストメイトに接する医療従事者ならばぜひ目を通しておきたい。

詳しくは、下記のブーケWebサイト参照
http://www.bouquet-v.com/info.html

  • ※この記事内容は公開当時の情報です。ご留意ください。

ディアケアに会員登録(無料)すると
できること

●実践ケアのコツなど「限定コンテンツ」が見られる!

●一部の記事で、勉強会などに使える資料をダウンロード(PDF)できる!

詳しく見る


ディアケア プレミアムに登録すると
できること

(月額800円~/無料お試しあり/法人利用も可能)

●エキスパートのワザやコツが学べる「実践ケア動画」が見られる!

●各分野のエキスパートによる「期間限定セミナー動画」が見られる!

●書店で販売されている本などが「電子書籍」で読み放題!

閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる