※パスワードの変更もこちらから
2023年3月公開
Part1 がん患者の緩和ケア
2.最良のQOLとは?
角甲 純
三重大学大学院医学系研究科 看護学専攻
実践看護学領域(がん看護学分野)教授
がん看護専門看護師
角甲 純
三重大学大学院医学系研究科 看護学専攻
実践看護学領域(がん看護学分野)教授
がん看護専門看護師
最良のQOL とは、誰にとって「最良」なのでしょうか。もちろん、患者さんやご家族にとって最良であり、ケア提供者にとっての最良とは異なります。また、患者さんやご家族によって、最良のQOL は異なることにも気をつける必要があります。
日本人に共通する望ましい死の在り方についての調査結果では、多くの人が共通して重要と考える10項目(コア10ドメイン:「苦痛がない」「望んだ場所で過ごす」「希望や楽しみがある」等)と、人によって大切さは異なるが重要なことである8項目(オプショナル8ドメイン:「できるだけの治療を受ける」「自然な形で過ごす」「伝えたいことを伝えておける」等)が報告されています。詳しくは表1をご覧ください1。
表1 患者・家族が臨死期に望むこと
ご登録された会員メールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」を押してください。
ログイン
©DEARCARE Co., Ltd.