2021年10月公開
足の爪は、指の先端を保護し、歩行や立ち上がり時の姿勢保持などに欠かせない役割を果たしています。爪や周囲皮膚に痛みがあると、歩行困難となりADLの低下につながります。また、爪周囲の感染から足病変の重篤化につながる恐れもあります。
爪の異常は、感染等によってもたらさせるものもあれば、爪の切り方が不適切なことによってもたらされる場合もあります。爪の観察の際は、色や形、周囲皮膚の状態なども併せて見ていきます。
(1)色
(2)厚み
(3)乾燥
(4)形
(5)爪周囲皮膚
限定コンテンツ
実践のコツや記事などの
「限定コンテンツ」が見られる!
資料ダウンロード(PDF)
一部の記事で勉強会や
説明など便利に使える資料を公開中!
ケア情報メール
新たなコンテンツの
公開情報や、ケアに役立つ情報をお届け!
実践ケア動画
エキスパートのワザやコツが
学べる動画を多数掲載!
期間限定セミナー動画
各分野のエキスパートが登壇。
1回約15分で学べる!
電子書籍
書店で販売されている本や、
オリジナル書籍が読み放題!
Part3足のアセスメント