ヒントや気付きが得られる実践ケアの情報サイト
2019年5月公開
2012年に行われた調査研究では、65歳以上の高齢者における認知症の推定有病者数は約462万人(推定有病率15%)と算出されています6。さらに、2015年に行われた調査研究によれば、2025年には約650~700万人(推定有病率18.5~20.0%)、2040年には約800~950万人(推定有病率20.7~24.6%)にまで増加することが予測されています7。
また、65歳未満で発症する若年性認知症については、2006年から2008年に実施された実態調査によると、全国における患者数は約3.78万人と推計されています8。
Part1
ストーマケアで持ちたい
「認知症では?」の視点
Part2
知っておきたい
認知症の基礎知識
Part3
認知症患者さんへの対応、
こんなとき
どうすればいいの?
全コンテンツの閲覧
エキスパートによる、実践ケアに役立つ多数の記事や動画を全てご覧いただけます!
資料ダウンロード(PDF)
一部の記事で勉強会や指導・説明など
便利に使える資料を公開中!
ケア情報メール
新たなコンテンツの公開情報や、
ケアに役立つ情報をお届けします!