2021年12月公開
生活援助に伴うタッチとは異なり、患者さんの安心や安楽を目的としたタッチングは、看護師が患者さんに対し、「支えになりたい」、「安心してもらいたい」といった気持ちから行われます。また、患者さんもその気持ちを受け入れる状態にあるときに、言葉にならない感情を通い合わせることができます。
一方、患者さんが望まないタイミングでタッチングを行えば、不快感や強い拒否反応を引き起こす可能性があります。このような状況を避けるために、患者さんの心身の状態をよく観察し、まずは、患者さんが何を必要としているのか的確にくみ取る力が求められます。そのうえで、患者さんが励ましや支えを必要としていると判断でき、なおかつ、それに応えられる方法としてタッチングが適切な方法として選択できるときに、タッチングを行うようにしましょう。
会員登録をすれば、
Part4~Part6も読めます!
タッチングとマッサージ:
患者さんの安らぎにつながるケア
限定コンテンツ
実践のコツや記事などの
「限定コンテンツ」が見られる!
資料ダウンロード(PDF)
一部の記事で勉強会や
説明など便利に使える資料を公開中!
ケア情報メール
新たなコンテンツの
公開情報や、ケアに役立つ情報をお届け!
実践ケア動画
エキスパートのワザやコツが
学べる動画を多数掲載!
期間限定セミナー動画
各分野のエキスパートが登壇。
1回約15分で学べる!
電子書籍
書店で販売されている本や、
オリジナル書籍が読み放題!