2021年2月公開
個人防護具(Personal Protective Equipment:PPE)とは、日常のケアの中で血液、体液、排泄物、嘔吐物などを扱うときに、自分自身の身体を保護し、また自分が持っているかもしれない病原体から入所者を守るためのものです。マスク、手袋、エプロン、ガウン、ゴーグル、フェイスシールドなどがあり、行うケアに応じて必要なものを組み合わせて着用します(表1)。
表1個人防護具の適用
血液、体液、排泄物、嘔吐物などが | 手に触れる可能性があるとき | 手袋 |
自分の口や鼻に飛び散ることが予測されるとき | マスク | |
自分の目に飛び散ることが予測されるとき | ゴーグル | |
自分の目・口・鼻に飛び散ることが予測されるとき | フェイスシールド | |
衣服に飛び散ることが予測されるとき | エプロン、またはガウン |
個人防護具の使用後は、表面が汚染しています。外すときに正しく外さなければ、自分の衣服や周囲を汚染させてしまう危険があります。そのため、着用するときよりも外すときが重要です。
手袋は、おむつ交換、陰部洗浄、口腔ケア、吸引、汚れた器材や衣服等の洗浄などの際に着用します。
手袋の着用手順を図1に、外し方を図2に示します。
図1手袋の着用手順
手首が露出している
図2手袋の外し方
マスクには、不織布(サージカル)マスク、布マスク、ウレタンマスクなど、さまざまな種類のものがあります。マスクの目的は、「自分がうつらない、相手にうつさない」ことです。それぞれの特徴を知り、目的によって使い分けることが重要です。
ウイルスとマスクの網目の大きさについては、図3に示します。
ここでは、サージカルマスクの着脱について説明します。
表1マスクの種類と長所・短所
長所 | 短所 | 着用場面・注意点 | |
---|---|---|---|
ウレタンマスク |
|
|
|
布マスク |
|
|
|
不織布マスク(サージカルマスク) |
|
|
|
N95マスク |
|
|
|
咳のある入所者へのケア時、自分自身が咳が出るときなど
サージカルマスクの着用手順を図4に、外し方を図5に示します。
図4サージカルマスクの着用手順
図5サージカルマスクの外し方
図6マスク着用の〇と×
会員登録をすれば、
Part8~Part15も読めます!
COVID-19対応も基本は同じ!
高齢者施設での感染対策の実際
限定コンテンツ
実践のコツや記事などの
「限定コンテンツ」が見られる!
資料ダウンロード(PDF)
一部の記事で勉強会や
説明など便利に使える資料を公開中!
ケア情報メール
新たなコンテンツの
公開情報や、ケアに役立つ情報をお届け!
実践ケア動画
エキスパートのワザやコツが
学べる動画を多数掲載!
期間限定セミナー動画
各分野のエキスパートが登壇。
1回約15分で学べる!
電子書籍
書店で販売されている本や、
オリジナル書籍が読み放題!