COVID-19対応も基本は同じ!
高齢者施設での感染対策の実際

医療法人社団三喜会 鶴巻温泉病院
看護部長/感染管理認定看護師
小澤美紀

この記事の電子書籍版を読む
この記事の電子書籍版を読む

2021年2月公開

Part13特に気をつけたい感染症とケアの実際②:ノロウイルス、疥癬

1.ノロウイルス感染症(胃腸炎)

1特徴

  • 病原体:ノロウイルス。嘔吐物1g中に100万個、糞便1g中に1億個のウイルスが含まれていると言われる。感染力が強く、少ない量(10個~100個程度)でも発症する
  • 潜伏期間:12~48時間
  • 感染経路:①汚染された食べ物を介した経口感染、②嘔吐物や便からの飛沫を吸入することによる飛沫感染、③嘔吐物や便に汚染された環境面などとの間接的接触感染、④嘔吐物や下痢便の処理が適切に行われなかったために、残ったウイルスを含む小粒子が空気中に舞い上がり吸い込んで感染する空気感染(塵埃感染)
  • 症状:吐気、嘔吐、腹痛、下痢、発熱。症状が治まった後も、便中にウイルスが3週間以上排出されることがある

2感染対策

  • 標準予防策に加えて、飛沫感染予防策、接触感染予防策で対応します。アルコールによる消毒効果は弱いため、手指衛生は液体石けんと流水による手洗いを行います。
  • 突然嘔吐した入所者の近くにいた人は飛沫を吸い込んでいる可能性があるため、潜伏期24~48時間を考慮して様子をみます。
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる