ヒントや気付きが得られる実践ケアの情報サイト
2021年8月公開
病歴等の確認は排便困難を推測するきっかけになります。食欲不振や運動不足の有無も確認します。神経症状の有無や、腹部はもちろん陰部や骨盤底、直腸機能、肛門周辺、残便の有無の観察も行います。
●現病・既往症:妊娠・出産、婦人科疾患、更年期障害、神経疾患、骨盤内手術、膠原病、腰痛、股関節、甲状腺疾患、糖尿病、消化器疾患、がん、排尿障害
●排便困難の現病歴:発症の時期、きっかけ、具体的な症状、頻度、困っていること
●骨盤臓器下垂:膀胱瘤、子宮脱、直腸瘤
●排尿障害:尿失禁、排尿困難
会員登録をすれば、Part4~Part8を読めます!
「気持ちよく出す」ことを叶える排便ケア
全コンテンツの閲覧
エキスパートによる、実践ケアに役立つ多数の記事や動画を全てご覧いただけます!
資料ダウンロード(PDF)
一部の記事で勉強会や指導・説明など
便利に使える資料を公開中!
ケア情報メール
新たなコンテンツの公開情報や、
ケアに役立つ情報をお届けします!