※パスワードの変更もこちらから
2023年6月公開
訪問看護を実践するうえでのポイント
5.医療継続支援
東 美奈子
訪問看護 花の森 管理者
東 美奈子
訪問看護 花の森 管理者
在宅での服薬管理は大変困難です。利用者に「きちんと飲んでいますよ」と言われてしまったら確認するすべがないのが現実です。大切なことは、利用者の状態をしっかり観察し、「なんとなく変だな」と感じたら、薬のことに直接触れるわけでもなく、服薬を促すことが効果的です。例えば「〇〇さんの今の暮らしは、きちんとお薬を飲んで症状が回復しているから保たれていますよね。私はこの暮らしが続くように何をお手伝いさせてもらったらいいですかね?」などと聞いたり、「ここで穏やかに暮らせるといいですね。応援していますよ」と伝えることが必要です。こうした言い方のほうが、「お薬飲まれていますか」と聞くより効果が高いことが多くあります。
ここで重要なことは、
ご登録された会員メールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」を押してください。
ログイン
限定コンテンツ
実践のコツや記事などの
「限定コンテンツ」が見られる!
資料ダウンロード(PDF)
一部の記事で勉強会や
説明など便利に使える資料を公開中!
ケア情報メール
新たなコンテンツの
公開情報や、ケアに役立つ情報をお届け!
実践ケア動画
エキスパートのワザやコツが
学べる動画を多数掲載!
期間限定セミナー動画
各分野のエキスパートが登壇。
1回約15分で学べる!
電子書籍
書店で販売されている本や、
オリジナル書籍が読み放題!
全22ページ
©DEARCARE Co., Ltd.