Part3正常な排便とは

保健学博士、保健師・助産師・看護師
コンチネンスアドバイザー
榊原千秋

一部会員限定
ページあり!

2021年8月公開

4.便の色

次は便の色です。理想的な便の色は黄褐色ですが、胆汁の主な成分であるビリルビンに影響を受けて変わります。食べたものは十二指腸で胆汁と混ざり合って便として排出されますが、肝臓や胆嚢に炎症があると、胆汁が分泌できなくなる影響で白い便が出ます。その場合は、黄疸の有無を確認しましょう。
赤い血便の場合は、大腸や肛門から出血している可能性があります。痔だと思って放置していたら、進行した大腸がんや難病の潰瘍性大腸炎だったということもありますので、医療機関への受診を勧めます。
黒いタール便は、胃・十二指腸潰瘍など、食道や胃、十二指腸、小腸など消化器官の上部で出血している可能性があります。血液が胃酸によって酸化されて黒くなり、便に混ざって排泄されています。黒い便は、単に黒い硬便だったり、鉄剤の内服により鉄が酸化した場合もあるため、踏み込んだアセスメントが必要です。

閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる