最新ガイドライン、DESIGN-R®2020に基づく 新まるわかり褥瘡ケア

Part8 褥瘡(じょくそう)をやさしくケアするスキンケアと失禁への対応皮膚のしくみを知るとわかりやすいスキンケアの原則

2023年2月更新(2016年6月公開)

 スキンケアとは、皮膚の生理機能を良好に維持、または向上させるために行うケアのことです。日本褥瘡学会ではスキンケアとして表1のようなものを挙げています。
 スキンケアには、褥瘡予防のための「予防的スキンケア」と、褥瘡発生後の「治療的スキンケア」があります。予防的スキンケアは、脆弱な皮膚の低下した生理機能を補うスキンケアです。治療的スキンケアは、褥瘡治癒を促進する環境調整、創傷ケアを応用したスキンケアです。この2つは実際には完全に独立しているわけではありません。褥瘡発生後、治療のためのスキンケアを行うと同時に、予防のためのスキンケアは継続して行わなければなりません。
 スキンケアを行う際には、皮膚のしくみを知って、効果的なケアを行う必要があります。
皮膚は、表皮、真皮、皮下組織から構成されています(図1)。皮膚は外界から身体を保護するバリア機能を持っており、バリア機能の破綻がさまざまな弊害を招くことになります。表皮の保湿には、表皮脂質、角質細胞間脂質(セラミド)、天然保湿因子(NMF:natural moisturizing factor)が重要なはたらきをしています。
 外界からの細菌や真菌の侵入を防いでいるのは皮膚の表面に生息している細菌群です。細菌が定着した皮膚は、表皮の皮脂膜によってpH4.5~6.0程度に保たれています。このバリア機能が破綻すると病原性細菌の増殖が促され、感染リスクが高まります。感染予防のためにも、ドライスキンや浸軟、表皮の欠損を予防するスキンケアが重要になります。
 健康な皮膚を維持するためには、皮膚の5つの生理機能を保つ必要があります(表2)。
 開放創である褥瘡は周囲の皮膚と連続しているため、創周囲皮膚の洗浄は褥瘡管理においても重要な役割をもっています。

表1 スキンケアとは

洗浄 皮膚から刺激物、異物、感染源などを取り除く
被覆 皮膚と刺激物、異物、感染源などを遮断したり、皮膚への光熱刺激や物理的刺激を少なくする
保湿 角質層の水分を保持する
水分の除去 皮膚の浸軟を防ぐ

図1 皮膚の構造とバリア機能の破綻

図1 皮膚の構造とバリア機能の破綻

中川ひろみ:褥瘡のスキンケア.褥瘡治療・ケアトータルガイド.照林社,東京,2009:167.を元に作成

表2 健常な皮膚の5つの機能

①保湿機能 角質細胞間脂質、皮脂、天然保湿因子による角質層水分保持機能によって皮膚の潤いを保つ
②温度調節機能 環境温度の変化に伴って、寒いときは立毛筋が収縮して熱放散を防ぎ、暑いときは汗線から汗を分泌して熱を放散し体温を下げる
③緩衝作用 皮脂膜によって有害物質の侵入を防ぎ、pHを酸性に保ち、抗菌作用を発揮する
④免疫機構への関与 種々のサイトカインを産生・分泌して免疫反応に関与する
⑤ボディイメージをつくる 心理的な影響を受けて、皮膚に触れることで自律神経系に影響し、成長発達を促す

田中秀子:スキンケアにおける看護師の役割.スキンケアガイドブック.照林社,東京;2017:2.を元に作成

「Part8 褥瘡をやさしくケアするスキンケアと失禁への対応」の資料をダウンロード

会員登録(無料)をすると、各章の勉強会等で使える
便利な要約版資料がダウンロードできます。

閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる